<

ダイヤモンドブログへようこそ!!ダイヤモンドブログではスポーツ選手や芸能人のブログを掲載しております。

お得情報随時掲載中♪

芸能人ブログ、エンタメ情報ならダイヤモンドブログ



インタビューカテゴリ

石毛宏典 独占インタビュー

*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★**☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
◆石毛宏典(いしげひろみち)プロフィール
1956年9月22日生まれ。千葉県旭市出身。駒沢大学を卒業後、プリンスホテルに入社。
都市対抗などに出場し、1980年にプリンス系列である西武ライオンズに入団。
94年にダイエーホークス(現ソフトバンク)に入団し、96年に現役を引退。
現在は講演活動、石毛野球塾(東京校、松山校、今治校)、城西国際大学客員教授、
野球評論家、愛媛ラディアンツ総監督などを務める。

◆石毛宏典オフィシャルブログはこちら
http://www.diamondblog.jp/official/ishige/
*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★**☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*

1980年に西武ライオンズ(現埼玉西武ライオンズ)に入団し、西武黄金時代を走り抜いたミスターレオこと石毛宏典さん。新人王、ゴールデングラブ賞、MVPなど受賞歴は書ききれないほど。走って良し、投げて良し、打って良しと言われた石毛さんに「常勝西武」時代のお話や、石毛さんの「現在」をお聞きしました。


**********************************************************************************


──現在はどんな活動をされているのですか?

いろいろやってきました。まず、40歳まで現役をやらせてもらって、アメリカにコーチ留学をして、そのあとダイエーホークスで二軍監督、オリックスの監督をちょっとやって、野球評論家。ここまではみなさんご存知だと思います。その後、日本初の独立リーグである「四国アイランドリーグplus」を立ち上げました。その関係で今も月二度、四国で「石毛野球塾」を開いて校長をしています。そのほかは講演活動。あとは年に数度ですが、城西国際大学で客員教授なるものをやらせていただいております!! 


本だけの勉強ではなく、僕の場合は「実学」。普通の教授さんたちとはだいぶ違うかも(笑)


──城西国際大学の客演教授はどんな講義をされているのですか?

経営情報学部のひとコマで講義をしていましてね。僕はアイランドリーグを立ち上げてスポーツビジネスを始めたので、「事業をスタートさせて、現実にはこうなって、デメリットがあって、10年後はこうなっている。今後どうするか」と実際の僕の体験を現在進行形で話しながら、「君たちが社長だったらどうする?」「君たちは俺より賢いはずだ。これらをふまえた上で、あらゆるシミュレーションを考えてみなさい」と宿題を出してます。本だけの勉強ではなく、僕の場合は「実学」なので、普通の教授さんたちとはだいぶ違うかもしれません(笑)。

──そのほかにはどんな活動をされているのですか?

つい先日は大分県国東市と別府市に行きまして、日本の懸案事項である地方創生をどうするかを市長と話し合ってきました。国東市と企業の第三セクターが株式会社「産業創出機構」を作りまして、私と東京の友人もお手伝いをしています。
この会社は若者の労働力を誘致する会社です。地方から東京などの都会に若者が出ていってしまって、地場産業、第一次産業、つまり農業ですけども、各方面の労働力が足りないという現状が地方にはあります。そこでよそから来た人でもいいから、農業、地場産業の労働力になってくれないものかと。


野球を続けたい若者は大分県の国東(くにさき)においで!!


──地元にとっては死活問題ですね。

そうなんです。この会社の良いところはね、研修期間を設けまして、研修中もお給料を出しますから、農業や仕事を覚えてくださいねと。覚えて「この商売で食べていきたい」と思ったら、市が援助しますから起業して社長になってくださいと。そういう活動のお手伝いをしております。
石毛宏典 独占インタビュー

──石毛さんは具体的にはどんなお手伝いをされているのですか?

まず現状として、大学まで野球をやっていた人たちの就職が苦しい時代が続いています。今はほんの少し売り手市場にはなっていますが。もし野球を続けたい若者がいるならば、国東に来て農業や地場産業を勉強しながら野球を続けてもいいですよというものなんです。20人集まればクラブチームを作って、都市対抗を目指すもよし。ただし益者三友としては、起業したら農業や地場産業に関与したり、仕事をもってきてくださいね、
という筋書きです。
若者にどんどん地方へ来てもらって、地方を活性化していくような成功事例を大分県国東市で作ってみたいというのが国東市と僕たち仲間の思いなんです。

──社会人野球からも声がかからない、プロ野球選手は夢のまた夢。だけど野球が大好き!! という若者はたくさんいると思います。その方たちに石毛さんはどうアプローチをされているのですか。

ここからが野球人である僕の出番です。僕には野球の人脈があります。各大学の野球部の監督は存じ上げている方も多いですから、3月4月の企業説明会でブースをもらって「産業創出機構」の企業説明をします。先日も僕の母校の駒沢大学に行って、プレゼンテーションをしてきました。今は興味を持ってくれた学生さんが我々の会社に来訪して二次面接まで進んでいます。あとリクナビとタッグを組んで、大学のみならず、いろんな方に知ってもらえるように活動しています。わりと順調でして、第一期が3名、第二期が7名大分に行きました。で、今年が第三期なんですが、大分県も国も予算をとろうとしてくれています。町づくり協力隊、農業支援、雇用創出事業などの予算があるので、それらをうまく活用しながら農業をする反面、ビジネスモデルを立ち上げる勉強をさせたり、起業する準備を手伝ったり・・・ということをしているわけです。


野球人は単純。成功している人がいたら、「俺も行く!! 俺もやる!!」となる(笑)


──石毛さんの企業説明を直接聞けるのは東京だけですか?

今は東京だけなんですが、関東近県の学生さんたちが来てくれていて好評なんです。とは言え、距離の問題がありますから、九州、四国、中国地方の学生さんに声をかけると可能性が高いかなあと思っているところです。
野球人が何人か集まって成功事例ができたら、がっ〜と盛り上がると思う。野球人って単純な面がありましてね。「あいつ、あそこに行って成功してるよ」なんていう話が耳に入ったら、「俺も行く!! 俺もやる!!」となっちゃうことが多いんです。野球人が集まって「じゃあチーム作ろうや」ってなことになれば、大きなうねり、流れを作ることができるんですね。
一時期、Jリーグが立ち上がった時はサッカー人口に押されている時期もあったのですが、実際は小中高までの野球人口は減ってはいないんです。野球界にしてもプロ野球OBのセカンドキャリアという大きな懸念材料がありますし、野球と農業がうまくジョイントできたらいいなと思っています。

──野球選手ということは体力がありそうですから、農業に最適な労働力ですね。

そうですよ。日本の野球に関わる若者が、日本の農業を再生してくれるのではないかと、夢は大きく持っています。だいたい「食」というものは、死ぬまで口にするものですし、中国の餃子や鶏インフルエンザの問題もありましたから「安心・安全なものを食べたいよね」という気持ちが今、とても大きいと思うんです。日本人が持つ几帳面、勤勉な気質で丹精こめて作った農作物を食べたいですし、国内だけではなく国外へ輸出して行ければいいなと。


会社をやめてひきこもりになるより、自然の中で農業をしませんか?


──輸出と言えば、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)へ参加の是非も立ちはだかりますね。

そこですね。日本はTPPに向けて、日本の農業をどうするのか。農協改革も騒がれていますね。日本の農業を成長産業のひとつとして捉えて、地方活性化と同時進行すれば理想的です。そこで我々が思うことは、「東京に就職してライバルと隣あった席でパソコンを一日中にらんで、躁鬱病になって、会社をやめてひきこもりになるより、地方へ行って良い空気を吸って、自然の中で農業をして、日本の古き良き思いを持ったお年寄りの方々と接して人間らしく生きませんか?」と、こういうことなんです。
農業といっても作るだけではなく、生産、加工、流通、販売と、いわゆる六次産業で起業できるように支援していきます。ただ、知らない土地に一人で若者を送り込むと、へこたれる者が多いですから、何人か一緒にまとめたいところです。我々はワンピース経営と呼んでいるのですが、、、

──ワンピース経営? 腕がのびるルフィのアレですか?

そうそう、たぶんそれ。みんなで足りないところを補い合って、助け合って目標を達成していくストーリーだと聞きました。「よそ者同士でもいいじゃないか、タッグを組んで楽しく地方を活性化していこうぜっ!!」ということですね。
とにかくですね、今までの農業のイメージが悪すぎるの。朝から晩まで休みもなく野良仕事ばっかりというイメージを変えたいですね。農業もスポーツのように明るくね。
実際、国東に来て農業をやっている青年たちは、表情が明るいですもん。腹の底から笑ってる顔してます。そりゃ、東京の人の顔が暗くて、虚勢を張って生きているとは言いませんが、とにかく国東に来た子たちはいい顔してますよ。
石毛宏典 独占インタビュー
  • 次へ


インタビューアーカイブ

インタビューアーカイブ

★注目ダイヤモンドブロガー★

  • 梅本まどか
  • 出川哲郎
  • みひろ
  • SHOW-YA(ショーヤ)寺田恵子
  • CHERRSEE
  • 諸星和己
  • 範田紗々
  • 大島薫
  • 上本達之
  • 越川優
  • 奥田健次
DIAMOND CUP OF LEGEND | ダイヤモンドカップ・オブ・レジェンド カカ、サルガド、ピレスら世界のスターが来日!
TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2024 “BLOOD”
BLACK DIAMOND公式サイト
-->