浄霊師 神島千尋さん 独占インタビュー
人がつくる恐怖とどう付き合えばいいのか——
この7月に公開される、映画『浄霊探偵』の監修をされていますが、どんなジャンルの映画になっているのでしょうか? ホラーですか?
「探偵」というところはエンターテインメントなんですけど(笑)。浄霊と言うと、お祓いとか霊能者とか霊とかホラーとか…オカルト的イメージかと思いますが、今回は、ここまで話してきたように、「本来の霊的なものより、人が作り出している恐怖の方が圧倒的大多数なんだよ」ということを知ってもらいたいということや、「人はどう生きるべきか」ということを考えるきっかけになって欲しいという思いからの作品になっています。
大げさに表現しているところはありますが、霊VSお祓い師ではなく、実は人間VS人間という構図を描いた映画ですね。
具体的にお話いただけることがあれば教えてください。
よく「霊能者に言われたから」と自分の家の庭に神社を造って家を建て替えたり、言われたから数千万借りましたとか、「ここの井戸の位置が悪いからここを埋めてこっちに掘り直せ」とか…それによって相談者は財政難になっていって苦しむ。
この7月に公開される、映画『浄霊探偵』の監修をされていますが、どんなジャンルの映画になっているのでしょうか? ホラーですか?
「探偵」というところはエンターテインメントなんですけど(笑)。浄霊と言うと、お祓いとか霊能者とか霊とかホラーとか…オカルト的イメージかと思いますが、今回は、ここまで話してきたように、「本来の霊的なものより、人が作り出している恐怖の方が圧倒的大多数なんだよ」ということを知ってもらいたいということや、「人はどう生きるべきか」ということを考えるきっかけになって欲しいという思いからの作品になっています。
大げさに表現しているところはありますが、霊VSお祓い師ではなく、実は人間VS人間という構図を描いた映画ですね。
具体的にお話いただけることがあれば教えてください。
よく「霊能者に言われたから」と自分の家の庭に神社を造って家を建て替えたり、言われたから数千万借りましたとか、「ここの井戸の位置が悪いからここを埋めてこっちに掘り直せ」とか…それによって相談者は財政難になっていって苦しむ。
そしてまた霊能者に高いお金を払って相談する。でもそれはすでに霊的な相談ではなくて、「(お金に困って)もう生きていけない」という相談になる。
誰がその苦しみを作ったのか? その霊能者なんですね。恐怖を与えてリピーターになってもらわないと食べていけないから。それは救いえはなく苦しみを作っているだけ。何百万も何千万もかけて苦しみを作ってもらってるわけでしょう? そんなこと、ありえない。
金額的うんぬんとかではなく「いかに人間が恐怖を作り出しているかということに気づいてください」という部分を、かなり大きく取り上げています。多くの方に観ていただいて、そのことを理解していただきたいですね。
最後に、インタビューを読んでくださったかたにメッセージをお願いします。
まず、いままでしてきたことには自信を持ってください。いままで生きてきた生き方には誇りを持って、そこは自分を褒めてあげてください。
そしてそこに、見えない世界にも同じ流れをちょっとだけ…1つでもいいから見える世界でするのと同じ“感謝”を、見えない世界に対してもしてあげてください。1日1回でいいから、朝の1分間の時間でもいいから感謝をする時間を持ってください。それができたら毎日続けてください。それを最後まで貫くと…人生が変わります。たったそれだけです。でもこんな簡単なことが、人は実践するのがいかに大変なことか!…それをまずは学ぶんです。
取材・文/C&E Store 米田瑞余
誰がその苦しみを作ったのか? その霊能者なんですね。恐怖を与えてリピーターになってもらわないと食べていけないから。それは救いえはなく苦しみを作っているだけ。何百万も何千万もかけて苦しみを作ってもらってるわけでしょう? そんなこと、ありえない。
金額的うんぬんとかではなく「いかに人間が恐怖を作り出しているかということに気づいてください」という部分を、かなり大きく取り上げています。多くの方に観ていただいて、そのことを理解していただきたいですね。
最後に、インタビューを読んでくださったかたにメッセージをお願いします。
まず、いままでしてきたことには自信を持ってください。いままで生きてきた生き方には誇りを持って、そこは自分を褒めてあげてください。
そしてそこに、見えない世界にも同じ流れをちょっとだけ…1つでもいいから見える世界でするのと同じ“感謝”を、見えない世界に対してもしてあげてください。1日1回でいいから、朝の1分間の時間でもいいから感謝をする時間を持ってください。それができたら毎日続けてください。それを最後まで貫くと…人生が変わります。たったそれだけです。でもこんな簡単なことが、人は実践するのがいかに大変なことか!…それをまずは学ぶんです。
取材・文/C&E Store 米田瑞余