山梨県立高校2件ててて
パートタイム教授、奥田健次です( ´ ▽ ` )ノ
大学を超早期退職して、西軽井沢5,000坪の廃校を買い取って、そこで学校づくりをしています。
桜が満開の北海道から戻ったら、ウンクソ暑い本州になっていました。でも、軽井沢は涼しい。そんな軽井沢からヘリコプターなら30分、しかしヘリコプター持ってないので新幹線でクルリと回って4時間かけて、山梨県は甲府市へ。
大学院生の頃、清里へは研究会で行ったことがあるけど、仕事として山梨県に行くのはなんとお初。ええところでした。ただし、暑かった。気温31度。
高校生のための文化講演会というので、県立高校を2校巡回するという強行スケジュール。
前日入りして、昨日は朝から山梨県立峡南高等学校、お昼はウナギを食べて、午後には山梨県立市川高等学校へ。地元の山梨日日新聞社さんのご尽力あって、生徒さんたちが色んな仕事を知る良い機会となったことでしょう。
集英社からは文庫本100冊&『メリットの法則』も寄贈され、読書離れ著しい世の中で、少しでも「これ、読んでみたいな」と思わせる1冊との出会いがあれば最高ですね。人との出会いも奇跡ですが、本との出会いも奇跡的なものです。人生を変えるくらい影響を与えることもありますし。
まず、峡南高校のほうは全校生徒300近く。舞台の上からプレゼンしたので、いまいち一体感が無かったんですが、始まる前に興味深そうに女の子らが声をかけてくれたり、退場するときに男の子が両手を振ってくれたり、なんかフレンドリーでした。
ビーバップハイスクール的なものを想像していたので、生徒代表で挨拶に来てくれた男子生徒に「お、お、俺を殴るのか?(まさか、おぬしもスーパーサイヤ人?)」と冗談で聞いてみたけどさ。アドリブで講演内容を踏まえたお礼の言葉をいただき、女子生徒からは花束をいただき、思わずカーネーションを1本、咥えてみたろかって思ったけど我慢しました。どうリアクションするのが良かったんやろうかな(^^;)
そして、昼食(うなぎ)後、市川高校へ移動。今年が創立100年の老舗高校だって。うまいタイミングで、俺ぶっこまれたもんですわ。光栄! 全校生徒500人くらい。
めっさ広い(゜◇゜;)
校長室からパソコンを設定しに体育館に行き、また戻り、また体育館に行き。あんなに広いんなら、最初から全部体育館に持ち込めば良かった。セグウェイに乗って廊下を移動したくなるくらい広い高校でした。
もし俺が生徒なら、怖い目の先生に「廊下を走るな!」と言われれば、セグウェイに乗りながら「走ってませんよ、水平移動してます!」と言うたやろうなー。で、しばかれたやろうな。笑
ここでは午前中の反省を活かして、演題を下に降ろしていただきました。5分に1回、笑いを取る。その目標はあまり達成できませんでしたが、師匠をラスボス呼ばわりしてモノマネした部分やら、ドラえもんネタのオンパレードで「ジャイアンイズム『お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの』的な行動」とか「しずかちゃんも30歳になるとドSな行動になる」ネタなどで、まあまあ盛り上がりました。スネちゃまのお母さんの言動「また新しいラジコンを買えばいいざます」なんか、常に鉄板ネタ。
高校生たちは、だいたい「真面目に話を聞け」と先生方に指導されている場合が多くて「笑ったらいかんのかな」という空気があり、笑い声を出さないように気をつけている雰囲気があるんですよね。
でも、後半はめっちゃシリアス。泣きそうになっている生徒さんもいたみたいで、そういうちゃんとした部分が伝わっているので十分です。
またまた生徒代表から、よくあの俺の早口&スピーディーな展開から、要点を捉えて御礼の言葉を考えたなと。同じく女子生徒から花束をいただきました。1日2回も花束いただけるなんて、俺ってもしかするともしかして? いわゆる一つのモテ期!?
モテ期ざますか!?
ただの仕事やっちゅーの( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ
市川高校にも、集英社から文庫本100冊&『メリットの法則』が贈呈されました。ぜひ、生徒の皆さんには読んでもらいたいねー。特に、俺の本。だって、直接その本を書いた人の話を生で聞けたわけやからさ、目に浮かべながら講演会の話を思い出しながら読むと頭への入り方が全然ちがうでしょ。だから、読んでね。
終わってから司会の先生に質問を促されてましたが、さすがにあそこで挙手できる生徒さんはなかなかいないのですが、校長室に帰る道々、いろいろ男子生徒たちが質問して来ました。校長室に戻ってから女子生徒達からの真面目な質問もいただきました。
自閉症や発達障害の子どもの支援とか、行動分析学とか、そういう進路の相談はこちらのページの【一般の方・企業の方】のところのアドレスを使ってもらえればと思
何があろうと敵が出て来ようと、自分の生き方を貫ける先生は強いですね。
独りになるかも?って恐怖に負けそうになることはないですか??
私はバタバタして人間不信になりそうです…
そして、やっぱりきな粉餅おいしそう!!
こんばんは♪
うなぎにほうとうにソフトクリームにフジヤマバウムと盛り沢山で美味しそう(≧∀≦)小作さんのHPも覗いちゃいました。ほうとうの種類もたくさんあってこれは通いたくなりますね。
講演を聞けた高校生、先生達がうらやましいです。あの年頃の女子は年上の男性に憧れますからね。しかも、かっこよくて面白い!先生のファンが増えたに違いない(カーネーションは咥えなくて正解です笑)それに彼らの人生を変えるくらいの影響を与えたかもしれませんし(^-^)種蒔きお疲れさまでした。
あ!ポールが来日しましたね(*^-^)ノ
奥田先生、こんばんは。
市川といえば高校野球!
ミラクル市川☆樋渡くーーん!
あの頃は乙女でした…
講演会、お疲れ様でした。
高校生が泣きそうになるって、どんなお話だったのか気になります。
先生をお招きするって素晴らしい学校ですね。
男の人が花束を持っていると素敵だなぁとつい見てしまいます。少し恥ずかしそうだと微笑ましくて 笑
先生は堂々と2つの花束を抱えて、颯爽とお帰りになったんでしょうね☆
ソフトクリームや氷いちご!
乙女な先生は、生涯モテ期でしょう。
夜、たまたまついていたTVで映画「モテキ」が放送されていました。
ラストしか見れませんでしたが。エンディング曲はオザケンでした。
ダブル講演お疲れさまでした。
なんだか、先生自身も楽しかった様子が目に浮かびます。
お、お、俺を殴るのか…(;・∀・)とか、そういう冗談の言える先生、うちの学校いなかったなぁ。
小作さん!!THEベストオブほうとうですよね!!(*´∇`*)
ほうとうたべるためだけに、小作さんに行きたいくらい。
そして、なにー?そのあいす!!
メチャクチャ美味しそうじゃないですか( →_→)
そんな美味しいものばかり召し上がってどうして太らないのですか。
神様のいたずらやわ。
ところでhappyの狂犬病とワクチンおわりましたかー♪フィラリアのお薬もはじまりますね!!
本日2回目のコメ失礼しますf(^_^;
先生が講演に行かれた高校のホームページをのぞいてみました。
リモワがちゃんと足元に置いてありますね(^o^)b
寄贈された先生の本にはサインとアンパンマンの顔がっ(@_@)
貴重な本ですね(^o^)/
ダブルヘッダーお疲れ様です。声は森進一になってませんか?(^_^;)消耗されてるとはおもいますが、そこは若いエキス注入!!!ほうとうパワーも!(´ _ `)
もしも私が生徒だったら、チラシ見ただけでワクワクしちゃうなあ。エラそーなおっさんじゃない!(^_^)と。生徒さんたちがこの年齢に先生のお話に触れられること、ものすごく羨ましいです。
しかも〜先生が進路相談していいってーー!!君達ーーー!これは大変な事だよーー!!おーい!!!
集英社さんも男前!
文庫本100冊&メリットの法則ですと!!文庫本のチョイスがすっごい気になるところであります。
二校目は同じ目線でお話されて、きっと内容も様子に合わせて修正されたりしてるんでしょうね。
山梨タブーあるあるのリサーチもぬかりなく、ホント、サービス精神に溢れてるから、そりゃモテますよ!
ガチなモテ期ですよ!きっと!
今日は先生のオトメンっぷりを楽しませて頂きました(^_^)あ、外見と中身のギャップもたまらんですよね。
こんばんは(^-^)/
昨日は暑かったですね~私の住んでるとこは31度以上あったのに今日は18度くらいで体調おかしくなりそうです(^-^;
高校での講演お疲れさまでした(^-^) 他の方も書かれてましたが中学や高校で先生に出逢ってたら少し違う道を歩いていたかもしれません、羨ましいです。 その年齢にしか感じられない事ってあると思うから色んな話を聞き栄養にして子供達には自分だけのキレイな花を咲かせて欲しいものですね(*^^*)
うなぎや ほうとう、アイスと美味しそうですね。ほうとう食べた事がないから食べてみたい!
甘いものに先生の乙女心、炸裂ですね~可愛らしい(笑)ぜひ彼女になって欲しい(*´ω`*)(笑)
奥田先生こんにちは。
わあ〜ほうとう!
私はカボチャ大好きで、ほうとうも大好きです!
今度、免許取りたての娘とドライブがてら山梨にほうとう食べに行きたいです!
以前、富士山は山梨の物か、静岡の物か…と何かのTV番組でやってましたが、理由は忘れましたが静岡の物らしいですよ。
(間違えていたらごめんなさい)
地域タブーあるある!!
私の故郷、長崎県佐世保市のあるあるは、佐世保の人は必ず『佐世保出身』と言います。長崎出身ではなく…
長崎というと長崎市の意味になるのです。
それから、九州以外の人に佐世保の出身と言うと「あ〜九州ね」とひとくくりにされるのを嫌います。
でも九州の人は結束力があり、例えば高校野球の試合は「今日は九州勢がやるね!」とみんなで応援します。
しばらくしたら夏の高校野球が始まりますね。楽しみです(*^^*)
きな粉餅ソフト、最高においしそう!!
講演会、おつかれさまでした。
高校生相手に一日に2回の講演ですか!?
想像するだけでぐったり疲れそうですが、ブログのトーンから伝わる限り、疲れるどころか、なにやらパワーアップされている感じなところが恐ろしい、いえ、すごいです。
高校生のとき、奥田先生の講演を聞いていたら、絶対進路が変わっていただろうな、なんて想像してしまいます。
私は先生と同い年なので、あり得ないことですが( ̄▽ ̄;)
行動分析学、かじっただけでも本当に面白くて魅力的な学問ですもの。
上の息子が中学生になったらぜひ、中高生合宿に送り込みたいと企んでおります。