めっさ学生みたい
昨日は学生みたいな感じでした( ̄▽ ̄;)
週末の学会に向けての準備も、火曜日は12時間近くやってみて、昨日はさすがに飽きたんやろうねえ。午前中に少し続きをやってみたら、午後にはついつい銀行に支払いやらホームセンターでショッピングやら。
ホームセンターで、あれよ。ふと昨年のビオトープで、思いっきり悲しい思いをしたまんま、ショックが大きかったのか睡蓮鉢を放置したままなのを思い出したのでした。「えいやっ!」と思い切って水槽に残り2つあったスイレンを両方とも購入。メダカはもう売り切れていました。ついでに、セールになっていた「こどもピーマン」の苗を残り4つ全部買い占め。
うちの学校へ戻って、雨が降る中、睡蓮鉢をたわしで洗って買ってきたばかりのスイレンをセット。それから、実験農園に移動して、シソの種を畑の空きスペースに7袋ほど撒きました。ちょっと雑草が混んでるからまあ無理かな。農作物とシソやエゴマなどのコンパニオンプランツの理想的環境は、まだ数年かかると思ってのんびりやりますよ。
それから、うちの学校の鍵ね。キーホルダーのリングが痛い。指に刺さる。刺さらないリングに付け替えてやったよ。鍵の数が半端ないから、1時間くらいかかったわ。
そんなことをしてたら、フローズンヨーグルトが食べたくなったので、雨がザーザー降る中、フローズンヨーグルトを食べに地元の専門店まで出かけましたよ。こんな日やから客ゼロやん。ちょっと寒いし。しかし、アイス系は寒い日に食べるのもなかなかのもんなのです。
って、あれこれとやっていたらさ。夕方さ。
完全なる回避・逃避の行動です、コレ。前の日は学者モードだったのが、翌日になったら学生モードやん(^▽^;)
でも、夜から仕切り直し。1940年代の文献にまで遡って、2013年の最新のレビュー論文も調べて、かれこれ3時間。もうこれで、ある程度はOK。調べたけれども、今回のシンポジウムで出し過ぎると、言いたいことが拡散するやんか。だから、せっかく話題提供のためにやったんやけど、使うのはせいぜい調べたことの2割程度(-_-)
でも、勉強になったよ。自分の臨床の幅がまた広がるわ。
首と肩がとにかくヤバイ。ずっと同じような姿勢でパソコンに向かっているから、かなり固まってしまってるねん。まずはプリンぐらいの固さになり、ブリュレくらいの柔らかさになって、フルーチェくらい崩れたい気分である。
いよいよ、学会に向けて出発や。
奥田健次
奥田先生、こんばんは(*^_^*)
首と肩、大丈夫ですか?
私も肩こりなのでパソコンを使いながらパソコンのバッテリーを肩に乗せて温めたりしてます(笑)
効果はイマイチというか、変だねって言われます(^_^;)
先生の肩も柔らかくなるといいですね。
フルーチェかぁ。
何だか食べたくなってきました^ ^
ボウルいっぱいのフルーチェを食べてみたいと子供の時に思っていました。
回避・逃避の行動、すごくわかります!
私も引っ越しの準備で段ボールに囲まれてた頃に
ちょこちょこ脱走してました(笑)
脱走が多すぎたのか、結局引っ越し当日の朝を貫徹で迎えてしまいかなりしんどかったです。
先生は回避・逃避をしてもきちんと仕上げるんですからさすがですね!
学会、頑張って下さい。
岐阜は暑いのかな。
疲れが溜まっていると思いますので
お身体に気をつけて下さい(*^_^*)
こんばんは♪
ビオトープ!!すごいタイミング!!ちょうど過去のブログでビオトープ事件のところを読んだばかりでした。
回避・逃避行。誰もが経験ありますよね。うんうん。フローズンヨーグルトもリベンジできてよかったですね。でも、お医者さんには行ってないようですが大丈夫なのでしょうか?(^^;)
“半端ない鍵の数”と聞いて昔好きだった絵本の「ふしぎなかぎばあさん」を思い出しました(*´д`*)ホンワカ〜
学会の報告も楽しみにしてます(^-^)/