INTRODUCTION
2016年<真田イヤー>の主役が、いざ見参!史上初!世紀のビッグプロジェクト、いよいよ始動!! 2016年は真田イヤー! その”主役”とも言える超大作がついに始動。2014年に記録的大ヒットを打ち立てた舞台「真田十勇士」が、同作品の演出を手がけた日本映画界を代表する鬼才・堤幸彦監督(『20世紀少年』3部作、『トリック』シリーズ、『SPEC』シリーズ)の手により、超ド級のエンタテインメント・ムービーとして映画化。それと同時に、堤監督演出による舞台の待望の再演が決定し、<映画と舞台が同時期に公開・上演!>という、映画界・演劇界にとって史上初の画期的な試み=世紀のビッグプロジェクトがいよいよ始動いたします! 脚本は2014年の舞台と同じくマキノノゾミが担当。数々の演劇賞を受賞し、日本劇作家協会の理事も務める演劇界の重鎮が、「天下の名将・真田幸村の伝説は実は猿飛佐助に仕組まれたものだった!」という大胆な発想の元に、壮大な世界観と濃密な人間ドラマを描ききります。出版化も同時期に予定されており、【映画】×【舞台】×【小説】という、メディアミックスの最終形として、日本映画“最後の”超大作が、満を持していざ出陣!!! 本作は映画自体のスケールもさる事ながら、キャストもビッグネームが勢揃い。 主人公・猿飛佐助を演じるのは、歌舞伎に留まらず、映画・ドラマ・CMなど幅広い分野への挑戦を続ける<日本演劇界の若き至宝>中村勘九郎。「腰抜け男」真田幸村を天下一の武将に仕立て上げる真田十勇士の中心的存在である佐助は、おとぼけなキャラクターながらも、実は十勇士イチの策士。中村勘九郎にしか出せない味わいと演技力でところ狭しと飛び回り、これまでにない猿飛佐助を演じます。映画人・中村勘九郎の代表作となること間違い無し! 容姿端麗で頭も切れ、【真田十勇士】を佐助と共に支えていく寡黙でクールな天才忍者・霧隠才蔵を演じるのは、若手№1の実力派俳優、松坂桃李。幼なじみの火垂に対して秘めた想いを抱きながらも、最後の決戦に向け真田幸村、そして十勇士を佐助と共に支えていく才蔵役は、まさに松坂の新境地と言える程の新たな魅力が存分に発揮されています。舞台から培った勘九郎とのコンビネーションも抜群で、映画界に新たなゴールデン・コンビの誕生の予感です! また、佐助と才蔵の幼なじみで、才蔵に対して秘かな感情を抱きながらも、彼らの命を狙う“くのいち”火垂を演じるのは、近年精力的に女優活動を進め、『紙の月』(2014)で第38回アカデミー賞優秀助演女優賞ほか、多くの映画賞を受賞した大島優子。堤監督作品3作目の出演となる彼女は、高い評価を得ているアクションもさらにパワーアップ! 女優としての更なるスケールの大きさ、可能性の高さを感じさせます。本作が本格時代劇初出演! その他、十勇士役には永山絢斗(根津甚八役)、加藤和樹(由利鎌之助役)、高橋光臣(筧十蔵役)、駿河太郎(三好清海役)、村井良大(海野六郎)、荒井敦史(三好伊三役)、望月歩(真田大助)、青木健(望月六郎)ら、人気若手俳優が集結。そして真田幸村には加藤雅也、徳川家康に松平健、淀殿に大竹しのぶという日本映画史上屈指のオールスターキャストによる夢の競演が実現しました。 巨大な真田丸や大坂城など、日本映画史上類を見ない大スケールのセット、過去最大規模となる無数のドローンでのスケール感あふれる撮影、徳川軍二十万の兵士と十勇士たちの激突をはじめとした、バトルにつぐバトルで観る者を圧倒する怒濤のアクション、世界的に評価の高い黒澤和子による芸術的なまでの甲冑衣裳。降りしきる豪雨、燃え盛る炎、激しい爆発……とまばたきを忘れるほど見どころだらけ!さらにスリルに満ちた頭脳戦あり、熱いドラマあり、ほのかなロマンスもあり……。佐助が、そして十勇士が仕掛ける、観客全員がド肝を抜かれる《大逆転》のストーリーを、堤監督が最新の映像技術とキャスト陣のリアルな肉体表現を結集させた集大成作品です。 まさに盆暮れ正月が一気にきたような2016年最大の<エンタテインメント超大作>真田十勇士にぜひ乞うご期待! |
|
STORY
“戦国一の名将” 真田幸村は実はダメ男だった!? 天下分け目の合戦〈関ヶ原の戦い〉から14 年。いよいよ天下統一を目前にした徳川家康(松平健)と「豊臣の世を再び!」と復権を狙う豊臣家の対立が深まっていた。家康が豊臣家の本丸、大坂城に攻める機会を虎視たんたんと狙う中、今は亡き秀吉の側室・淀殿(大竹しのぶ)は、秀吉の遺児・秀頼(永山絢斗)を守るため、九度山に蟄居を命じられた豊臣家の家臣・真田幸村(加藤雅也)を呼び寄せようと考える。 この幸村、居並ぶ戦国武将の中で「智謀知略天下に並ぶ者なし!」の名将として、世間から尊敬を集める存在だった。が、なにやら様子がおかしい。 実は彼はその男前な容貌と、奇跡的に起こる幸運の連続によって、天下の名将に祭り上げられていただけの、ただの<腰抜け男>だったのだ。 己の実像と虚像のギャップに悩む幸村は、ある時、猿飛佐助(中村勘九郎)と運命的に出会う。生まれ育った忍者の里から抜け出して、ドデカいことを成し遂げたいという野心を抱いていた佐助は、幸村相手に「アンタを本物の“天下一の英雄”に仕立て上げようじゃないか!」と意気込み、同じ抜け忍の霧隠才蔵(松坂桃李)を筆頭に一癖も二癖もある十人の男たちを集め、世にいう《真田十勇士》を誕生させる! 三好清海、三好伊三、由利鎌之助、筧十蔵、真田大助、望月六郎、海野六郎、根津甚八・・・彼ら十勇士たちの武勇伝はまたたく間に全国各地に広まり、大人気の存在となる。その噂は瞬く間に淀殿の耳にも入り、真田幸村と十勇士は彼女に呼び寄せられ意気揚々と大坂城に入った。 大軍で攻めてくる徳川に対して、討って出るか、はたまた篭城か、ふたつに分かれ喧々諤々の軍議に出席した幸村は、内心オロオロするばかりだったが、佐助お得意のハッタリ作戦によって吹き込まれた名案⇒“真田丸の築城”!を披露し、豊臣側の信頼をますます深める。結果、徳川との最終決戦の最前線に立つこととなった幸村と十勇士たち。戦国最後にして最大の戦い、徳川対豊臣の〈大坂の陣〉がついに幕を開ける! 慶長19年11月、〈大坂の冬の陣〉の幕がついに切って落とされると、幸村と十勇士は、守りの薄い南の方角に作った出城〈真田丸〉を拠点にして大奮戦。彼らの活躍により家康は大苦戦を強いられ、ついには徳川軍を撤退にまで追い込んだのである! 冬の陣の惨敗で和議を申し込んできた徳川軍。だが、その条件は豊臣軍の砦ともいうべき大坂城の堀を埋めること。この条件をのめば、豊臣軍は確実に不利になる賛否うずまく豊臣軍。その頃、十勇士の中に、裏切り者がいるのでは?という疑惑も上がりまじめ、それをきっかけに才蔵と佐助との絆にも亀裂が入り、十勇士の結束が危うくなっていく。 淀は堀を埋めることを承諾してほどなく、案の定家康は大坂城を攻めてきた。 戦国最後にして最大の戦いと呼ばれる事になる徳川対豊臣の〈大阪の夏の陣〉のはじまりである。ついに明かされる“真田丸の謎”、佐助と才蔵を狙う、くノ一(女忍者)の火垂(大島優子)との“因縁”、淀殿と幸村の禁断の“秘密”、そして勝つ事は不可能とも思える圧倒的に不利な徳川との戦いで、佐助と十勇士が企てた驚愕の“大仕掛け”とは・・・。徳川軍二十万VS十勇士、時代を変える《大逆転》がいま、始まる!! |
|
CAST & STAFF
猿飛佐助(猿飛佐助) 「面白くこの世の中を生きてみたい!」と忍者の里を飛び出し、真田幸村を天下一の英雄に仕立て上げていく【真田十勇士】の中心的存在。一見お調子ものだが、実は十勇士イチの策士。彼の壮大な“大逆転へのシナリオ”が時代を、そして運命を大きく変えていく。 霧隠才蔵(松坂桃李) 容姿端麗で頭も切れ、正義感も強い寡黙でクールな天才忍者。同じ抜け忍仲間の佐助とは、いつも反目しあいながらも固い絆で結ばれている。幼なじみの火垂に対して秘めた想いを抱きながらも、最後の決戦に向け真田幸村、そして十勇士を佐助と共に支えていく。 火垂(大島優子) 佐助と才蔵の幼なじみ。才蔵に対して秘かに愛情を抱きながらも、命を狙う女忍者“くノ一”として再会を果たす。歴史を揺るがす程の重要な、〈密命〉を担っている。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 十勇士 根津甚八(永山絢斗) 由利鎌之助(加藤和樹) 筧十蔵(高橋光臣) 三好清海(駿河太郎) 海野六郎(村井良大) 三好伊三(荒井敦史) 真田大助(望月歩) 望月六郎(青木健) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 仙九郎(石垣佑磨) 徳川家康(松平健/特別出演) 真田幸村(加藤雅也) 淀殿(大竹しのぶ) |
映画 『真田十勇士』 一般試写会 へ10組20名様にプレゼント!
|
【試写会プレゼント詳細】 |
|
|
真田十勇士 |